大寝坊

おやき

2010年05月05日 05:59

「大寝坊」っていう言葉があるのかどうか知りませんが。。。

わたしじゃありません、母です!今朝はど~っぷりと深い眠りに入っているらしく、呼んでも起きないので(実は3時半起床の我が家ですが)、ひとりで朝ごはん食べました。

なぜ母がこんなにコンコンと眠り続けているかというと、きのうどっぷりと疲れたから。

実は、きのうテレビ局の撮影がありました。いずれお知らせさせていただきますが、テレビ朝日「食彩の王国」の撮影で、キーワードは「にら」

           

長野ではフツーに自宅の庭や畑の畦ににらが生えていますが、それって珍しい?のかどうか知りませんがそんな地元では当たり前の風景の撮影と、母の畑仕事、母のにら料理の撮影がメイン。

これがこれが!自分が出ている以上に大変!!もう傍でハラハラしながら見守って、気がつけば午後1時から始まった(母は畑がスタートで11時から)撮影が終わったのが午後6時近くで、丸々半日。

ということで、今朝当然母は起きてこれず。。。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事