過去の時間
きのうはお休みだったけれど、朝からパソコンに向かってず~~~と経理仕事で終わってしまいました。いつもは立ち仕事だから適当に体を動かせるけれど、パソコンだと姿勢が固まったまま。
座っている方が楽だとはいえ、一日中パソコンに向かうのはやはり疲れます。
時々母が階下から「お~い、お茶飲むかい?」って声を掛けてくれるのが息抜きになって、ありがたかったりする。
お茶を飲みながら「あ~あ、何でやってもやっても仕事が湧いてくるんだろう」って愚痴ると、「そんなもんだよ、自営業だもん」と母。
「会社員の頃は、週末の土日がヒマでヒマでお昼からビール飲めたりしたのになあ。あの頃の時間を貯金しておいて、今引き出して使えればどんなにいいかって思っちゃう」と言うと、
「その時間があったからこそ、今があるんだよ。何でもムダってことはないんだよ、人生には」って言われた。
その通りだと思う自分。
過去の時間があるからこそ今がある。ムダだと思っていたことも、今では全て自分の肥やしになっている。伊達に50年生きてきたわけじゃない
母の励まし?をもらって、きのう1日頑張れました
一週間前の洋しゃくなげ。燃えるように咲いてくれた花も、きのう、きょうの雨で散り始めました。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事