好きな道
昨日の記事「本多」さんへの道すがら、千曲川沿いの街道を車で走りました。
飯山市に入って千曲川沿いに出た後のこの道は、いつも花々が迎えてくれます。
「花街道」と勝手に自分で名前をつけているのですが、飯山市役所や高校などが区間を分担して街道沿いに花を植えているのです。
その季節季節で花は変わりますが、何種類もの花が咲き乱れ、味気ないアスファルト道に彩りを沿えてくれています。
今は黄色と紫の帯が続いていました。
道を通る人は「キレイだね」で終わってしまうけれど、手入れをする人達の苦労まで思いを馳せてあげたい花街道です。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事