一夜漬け
お漬物の話ではありません
昔から「一夜漬け勉強」が得意でした。テストの前日、教科書のテスト範囲の総ページを翌朝までの持ち時間で割り、1時間〇〇ページという設定をしてから、ガーッと頭に詰め込む
大きな声を出したり、ビックリしたりすると忘れるから、静か~に食事をして、静か~に学校に行き、テストが終わった瞬間に全部忘れる
この性格、50を過ぎた今も変わりません・・・
あさってセミナーの講師を依頼されているのですが、いまだにレジメも出来てない
セミナーにご参加の皆様、こんな講師でごめんなさい!
きょう仕込みと味付けまで終わったら、即行家に戻ってがんばりますっ
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事