携帯電話

おやき

2011年02月26日 05:29


きのうはおやきを作り終えてすぐに丸子町へ行く用事がありました。

店を飛び出し家に荷物を置きに立ち寄ったところへ、店から電話。

「ようこさん、携帯お店に置きっぱなしですけど・・・」

「え~~っ!どうしよう」

って言っても後の祭り。取りに戻る時間もない!

それから夜まで携帯がない時間が続きました。

普段、持ち慣れているものが手元にないと落ち着かない。

何だか世間から隔離されてるような錯覚。

『誰かから至急の連絡が入っていたらどうしよう』みたいな思い込み。

いつのまにやら、携帯に振り回されてる生活になっていたみたい。

公衆電話を探して電話を掛けたかったこと、数回。でも、今どき街中に公衆電話もない。

気がつけば、携帯がなければ人と連絡を取れる手段はほとんどない。

便利だけれど、怖いな、携帯って。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事