お世話になります

おやき

2011年04月08日 05:38


深夜の余震。またもや被害が大きいようで、夜明けとともに各地で被害状況が判明していくと思いますが、被災地の方々に心よりお見舞い申し上げます。

そんな時に私事で恐縮ですが、昨日のブログで告知してしまったので手短に。。。


おとといの朝、定休日でノンビリとテレビを見ていたら「高血圧」の特集が始まりました。

若い時には低血圧だったのに、昨年の健康診断では「高血圧予備軍」と言われ、要経過観察の身となりました。

にも関わらず、少々の塩分摂取は多めに見て普段通りの生活をしてきました。

ところが番組では薬も効かない「コントロール不良高血圧」という厄介な高血圧もあると紹介していて、だんだん真っ青に

慌てて母の血圧計を借りて測ったら、最初189-112と出て真っ青どころか真っ白に

「深呼吸してごらん」と母に言われて、フゥ~、ハァ~。

再計測してみたら、148-97になった。

それでも高いことには変わりない。

すでに50の峠は越えているし、体のあちこちにガタが来てもおかしくない

健康管理は自分でやらなくちゃ!

ということで買ってきました「マイ血圧計」

これから毎日お世話になります



そして、おとといから我が家は減塩生活に突入しました

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事