忘れた!

おやき

2011年07月24日 05:43

きのう、おやき協議会で植えた「小布施丸ナス」と「丸ナス」の収穫に行ってきました。

小布施丸ナスを使って、7月31日と8月1日に「おやきを食す日-お籠りおやき、石の戸おやき」のキャンペーンを開催するので(詳細はまた後日に)、小布施丸ナスの写真を撮っておこうと思ったのが、運のツキ。

小布施丸ナスと丸ナスと長ナス(苗を買ったつもりはないのに、なぜか8本あるのです)、それぞれの袋を持って、畝を移動して収穫終了。

小布施丸ナスが40個ほど、丸ナスが50個ほど、長ナスが20個ぐらい収穫できて『これ、どうやってメンバーに配ろうか?』って悩みながら山を降りてきました。

そして、今朝。

母と朝食の用意をしていたら写真を撮りたいものがあって、カバンの中をごそごそと探し始めてやっと気がついた!

『アッチャー!! カメラ忘れてきたっ!!!』

畝を移動している間に、ナスの袋だけ大事に持って、カメラをどこかに置いてきちゃったみたい

『まあ、お山のてっぺんだから滅多なことはないさ』って、焦りながらもどこか平静なわたし

とはいえ、おやき作り終わったら即行畑へ飛んでいきますっ!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事