折り紙さんがやってきた!
きのう、折り紙インチキ職人さんこと、はるみっちゅさんがお店に来られました。
ちょうど打ち合わせでお店にいたわたしですが、当然はるみっちゅさんとはお会いしたことがなく、「いらっしゃいませ」と声を掛けただけで、また打ち合わせに戻ってしまいました。
すると、スタッフのともちゃんが「わぁ~!」っていう歓声。『なんだろう?誰なんだろう??』って思いながらも、聞き耳を立てるわけにもいかず。。。
それから5分ほどで打ち合わせが終わった瞬間に、ともちゃんが「すごいの!すごいの!!」って、わたしに向かって手元を指差してる。カウンターへ行ってみると、
かわい~~い
「お雛さま」と「ふきのとう」
そうです、折り紙インチキ職人、はるみっちゅさんとご対面~!の瞬間でした
わたし、失礼にもブログを拝見していながら、てっきり女性かと思っていたんです(ごめんなさい!)
小さなふきのとうを隅々まできれいに折りあげる指先は、とっても細くてきれいでした。
感動しているわたしをよそに、はるみっちゅさんは「バラを折りましょうか?」と言って、折り紙を取り出してバラを作り始めてくれました。「
折り紙ライブ」の始まり、始まり~~。
で、この3作品をお店のカウンターであっというまに作ってしまいました
ただ、ただ感動の一時。
はるみっちゅさん、
ありがとうございました。
小さなお店ですけど、
「折り紙スペース」
作ります
あっ、それから午後には、はるみっちゅさんの奥様もご来店いただいたそうです。重ね重ねありがとうございました!
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事