鍵
情けない話ですが、おとといの朝に鍵がなくなっていることに気が付きました。
朝、出掛けようと思って、鍵を入れているボックスを見たけど鍵が入ってない。ならば、自分のバックかな?と思って、バックの中をひっかき回してみても、ない。
じゃあ、どこかへヒョイと置いたんだわ、と思い、あらゆる部屋の棚や入れ物の中を見つけるけど、ない。
挙句の果てに、ごみ箱まで探すけど、ない。
さすがに時間切れで、おとといの朝は仕方なく母に車で店まで送ってもらいました。
というのも、その鍵というのは、すべての鍵(自宅の鍵、店の鍵、駅前店の鍵、車の鍵、保冷庫の鍵)が一緒になっているんです。
とりあえず、おやきを作ってから、また母に迎えにきてもらって、家に鍵を探しに帰りました。
それでも、やっぱり鍵は出てこない。
きのうは、よっぽどブログに書いちゃおうって思ったけれど、万が一外でなくしていたら、それこそ一大事って思って、書くこともできませんでした。
が、きのうの夜、ようやく鍵を発見!
どうして鍵をなくしたのか、どこから出てきたのか、は次回(たぶん明朝)に。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事