幻のジビエ
きのうは味人「あら季」さんで、鹿肉の試食会!!
みさわさんが知り合いから分けていただいた鹿肉を、あら季さんが試作してくださるというので、喜んで飛んでいっちゃいました。ジビエは最近すごく人気ですよね。鹿肉の料理を特産にしようと頑張ってる地域が県内でも数箇所あるらしいですし。
ということで、興味があることには何でも首を突っ込んでいくのが、わたし流
でも、はっきり言って「あら季」さん、いい仕事していただきました!!
って、この言葉、きのうわたしがいただいた言葉 (詳細は番外編へ)
まずは、シンプルに「鹿肉の塩焼き、ゆず胡椒添え」と「サラダ風鹿肉の和風ステーキ」
そして、「鹿肉の竜田揚げ」と「鹿肉のシチュー」です。
鹿肉って解体時にきちんと血抜きをしないと、かなり臭くなるそうですが、この鹿肉はしっかりと処理されていて、まったく臭みもなく、やわらか~い美味しいお肉でした。
しかも職人の腕がよい!(ヨイショッと)
こんな美味しい鹿肉なら、豚や牛より断然おすすめです。
でも、定量的に入荷するには無理があるし、解体をする人もなかなかいらっしゃらないそうで、「あら季」のメニューには載りそうもありません。。。あーあ、
幻のジビエ!
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/