軍ちゃん

おやき

2011年11月08日 06:04

「安くておいしい魚が食べたいんだけど、どこかいい所知ってる?」って聞きまくっていたら、友人が「直江津の軍ちゃんがいいよ」って教えてくれました。

長野県は海がない県のせいか、海鮮の店が非常に多いし需要も多いらしいですが、やっぱり海から上がったばかりの魚を食べるには海の近くでしょう。

ってことで、軍ちゃんに行ってまいりました

車を停めて歩いていると「軍ちゃん」と書かれたトラックを発見。見ると、新鮮なお魚を厨房に降ろしている最中で、心の中は期待値が急上昇

案の定、お店に入ると「今魚が到着したばかりなので、お刺身類はお時間をいただきます」と言われましたが、そんなに待つことなく海鮮のオンパレード。



牡丹エビ (頭は焼いてもらえます)




上がったばかりの魚でお刺身盛り合わせ (魚の名前を書いて出してくれます)




これが一番人気の「味処膳」




〆は細巻と決めているけど、この日は「いくら巻き」


ほんとはお寿司も少しつまみたかったけれど、ふたりで行くとこのぐらいが限界。

また別の角度から攻めてみたい「軍ちゃん」でした。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事