たなぼた

おやき

2008年03月11日 08:00

きのうは「たなぼた」の日でした。
つまり、棚から牡丹餅(ボタモチ)



    その成果がこれ→












まずは焼酎。ご近所にあるんだけど、最近トンとご無沙汰をしている、鮮魚がとっても美味しい居酒屋さん。きのうの夕方、お店の前を通る用事があったので「おやき」を届けてあげようと思って立ち寄りました。
仲良くしていただいてるママさんが出てきて「ちょっと待ってなさい!」
店に引っ込んだと思ったら、片手に焼酎持ってる!
「どうせ、何本あってもすぐになくなっちゃうんだから!」って、いただきました

それから家に戻って、机の上の郵便物を見ていたら、室賀にある「ささらの湯」からの封筒。

『どうせDMでしょ』って思って開けたら、「おめでとうございます!」の文字。
箱根への日帰りバス旅行ご招待券が入ってました~

そういえば、先月「ささらの湯」へ行った時に、受付の女性に「今、記念のキャンペーンをやってるんで、このはがきにお名前を書いて投函していってください」って言われて、書いてきたのを思い出しました。

普段なら絶対にそういうはがきを出さないんだけど、どういうわけか書いて投函しちゃったんですね。

それが当たっちゃったなんて。。。

ほんとに、たなぼたの日



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事