祝賀会

おやき

2012年01月15日 06:05


昨日、黄綬褒章受章祝賀会というものに初めて出席しました。

受賞することは非常に名誉だけれど、受賞後にしなくてはならないことも多くて本当に大変だなあと思ったのが、素直な感想です。

でも、自分が苦労して生きてきた道を称えてもらい、その功績に対して褒章をいただけるということは、この上ない喜びでもあると思います。

褒章制度に対しては賛否両論あるけれど、わたしは、誰が見ても「当然もらうべき人」と思うぐらいの功績を残してこられた方々に対して、人生のご褒美はあってもいいのかなと思います。

きのうの受賞された奥様と、そのご主人の顔はとても素敵に輝いていて、お二人で苦労されてきた人生が実を結んだんだなあと、とても感慨深いものがありました。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事