世界遺産

おやき

2012年03月10日 06:02

先日の岩手行きの話が途中で頓挫したままになっておりました、すみません


母との珍道中をご紹介、といいながら、わたしのドジばかりが目立った道中で、母は普段と比べると比較的おとなしくしておりました

到着後、少しだけ観光も、という気遣いをいただいて、連れて行っていただいたのが昨年、世界遺産に登録された「中尊寺」でした。

ということで、今朝はちょこっと観光気分で読み流してください。

まずは世界遺産から漏れてしまった「達谷窟毘沙門堂」(たっこくのいわやびしゃもんどう)。



次は「毛越寺」





最後が「中尊寺」です。



この中に金色堂がそのまますっぽり納まっています。



ここは金色堂跡。


と、今朝は時間がなくて駆け足でご紹介でした


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事