悪戦苦闘

おやき

2012年09月24日 05:33


「信州おやきの祭典」に向けて、当日限定のおやき4種を試作中。。。

ながら、予想以上の悪戦苦闘の毎日が続いております(T_T)

ギリギリまでがんばっても販売できるようなおやきに仕上がらない場合は、潔く白旗揚げさせていただきます。すみません。

きのう何とかクリアできそうな「黄貴妃のコンポート」おやきが出来上がりました。

ヨーグルトクリームとレーズンを合わせた贅沢なおやきです。



きょうは「いちじく」か「秋姫」どちらかがクリアできるといいなあ


「信州おやきの祭典2012」
(同時開催:「秋のアメドラフェスタ」/「abnフェスタ」)

◆日時: 平成24年9月29日(土)9時~17時
◆場所: 長野市ビッグハット
◆参加: 16店 
おやきのいち成(飯田市)、食事処 味菜(小川村)、味麓庵(中野市)、憩いの家(東御市)、くらやのおやき(塩尻市)、
いろは堂、元祖信州おやき、信濃製菓、たんぽぽ、蔦屋本店、豊誠堂製菓舗、丸八たきや、ふきっ子のお八起、さんやそう、柄木田製粉、日穀製粉(長野市)

【イベントのポイント!】
アイデアおやきを販売! 会場では伝統的なおやきのほか、それぞれのお店のアイデアいっぱいのおやきを販売!当日会場でしか食べられないおやきもあります。
空くじなし抽せん会開催! お買い上げのお客様には会場で抽せん会を開催!
おやきレシピ本配布! 当会発行の信州おやきのレシピ本を来場者に無料配布!
試食コーナーもあり! できたてのおやきの試食コーナーあり!(数量限定)



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事