いちじくのおやき

おやき

2012年09月25日 05:49


連日の試作でかなりテンパってますが、きのうもようやく完成間際まで辿りついたおやき。

「いちじくのワイン煮」おやきです。



チーズと合わせることは決めてあったのですが、どのチーズを合わせてもイマイチ、イマニ。。。

ようやく辿りついたのが「カッテージチーズ」でした。

スィーツ系の生地は薄くないとおいしくない、ということも実感。

今のわたしの技術では、ギリギリの薄さです。

オードブル風に召し上がっていただけるおやき、ほぼ完成です

「信州おやきの祭典2012」
(同時開催:「秋のアメドラフェスタ」/「abnフェスタ」)

◆日時: 平成24年9月29日(土)9時~17時
◆場所: 長野市ビッグハット
◆参加: 16店 
おやきのいち成(飯田市)、食事処 味菜(小川村)、味麓庵(中野市)、憩いの家(東御市)、くらやのおやき(塩尻市)、
いろは堂、元祖信州おやき、信濃製菓、たんぽぽ、蔦屋本店、豊誠堂製菓舗、丸八たきや、ふきっ子のお八起、さんやそう、柄木田製粉、日穀製粉(長野市)

【イベントのポイント!】
アイデアおやきを販売! 会場では伝統的なおやきのほか、それぞれのお店のアイデアいっぱいのおやきを販売!当日会場でしか食べられないおやきもあります。
空くじなし抽せん会開催! お買い上げのお客様には会場で抽せん会を開催!
おやきレシピ本配布! 当会発行の信州おやきのレシピ本を来場者に無料配布!
試食コーナーもあり! できたてのおやきの試食コーナーあり!(数量限定)



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事