母のおにぎり
きのうも、いつものように母のおにぎりが届きました。
わたしが店へ出掛けた後に、ご飯を炊いて本店スタッフと駅前店スタッフのおにぎりを握ってくれて、漬物や煮物を添えて届けてくれる母。
でも、きのうもアップしたように南蛮を素手で調理したので熱いご飯がいじれず、きのうは「おにぎり器」(って言うのかな?)でおにぎりを作ってきてくれました。
「形はきれいだけど、やわらかくて食べにくいかもしれないよ。」と言って母が帰っていき、
お昼。
おにぎりが入った箱の蓋を開けてみると
形よく並んだおにぎりの上に、もみじがフワリと置いてありました。
手で握れないけれど、気持ちは添えたい。
そんな温かい思いが伝わるおにぎり。
またまた、母に深~く感謝です
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事