体が資本
きょうは本編も番外編も一緒の内容です
おやき屋稼業に入って3年、母から店を継いで2年。
それまで会社人間だった時には、朝はわたしにとって一番充実している時間でした。
ウォーキング1時間、ストレッチ30分、朝風呂に入って朝食を作り、ニュースをチェックして出勤。
とてもとても今では想像できないぐらいに朝の時間は優雅そのものでした。
でも、ここ2年は完璧に朝はメール返信とブログ、仕事で朝の貴重な2時間は終わってしまっていました。特に今年に入ってブログを2件に増やしたことで、ますますその負荷は大きなものに。。。。
でも、きのう突然気がつきました。2本のブログを書き続けることは自分自身の満足感を達成するだけのものだと。
そして、自分自身の体が今の仕事の基本だと思えば、そんなことより健康を維持することが一番の自分の役目だということも。
だから今朝からまたウォーキングの復活、ストレッチの基本からスタートしました(*´Д`*)
ブログは毎朝1本を更新します。本編と番外編と交互に。たぶん、その方が内容もより充実するはず????
そうそう、先日
「味人 あら季」さんへお邪魔して、またまた飲み過ぎました
すでに、
ゆたかさんのブログアップされているので2番手ですが、、、
美味しいお刺身には、やぱっりキリッと冷えた白ワインですよ!ゆたかさん!!
で、飲んでいるのは日本酒と思いきや、60度の泡盛。わたしもご相伴に預かって酔い酔いになりました
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事