びびんばおやき
きのうアップするのを忘れていました。
今月前半の「七草おやき」が15日に終了、変わって後半の「びびんばおやき」がきのうからスタートしています。
「辛いおやきはないの?」と仰るお客様には大変お待たせいたしました。
来月2月末まで、びびんばおやきを販売いたします。
冬葱、豆もやし、もやし、エリンギ、えのき茸、人参を、ごま油でサッと炒めて、コチュジャンでピリピリ辛味に仕上げました。とにかく豆もやしともやしの食感がシャキシャキッとしていておいしい!
韓国味噌コチュジャンがほどよい辛味と旨味で野菜全体をまとめ上げています。
本来のビビンバの意味は“混ぜご飯”。
ごはんにナムルなどをのせた韓国料理ですが、ごはんの代わりに信州では小麦粉。中の具はしっかり混ぜてありますから、そのまま召し上がれ!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事