おやき教室

おやき

2013年02月06日 07:33


きょうは定休日。

なので、おやき教室開催。

「ぼくらのごはん。」~母から娘へ繋ぐ料理教室~ 「おやき編」

応募多数(ありがたいことですm(__)m)のため、2時間づつ3回開催することになりました。

9時半、12時半、3時半の3回。

「野沢菜かぶのごま味噌」を具にして、昔懐かしい灰焼き風<焼きおやき>を作り、一番難しい加水率の高い生地で包む「小豆餡」と「白菜と豚挽肉の中華風」おやきを作り、最後に「おやき鍋」を指導します。

いろいろなおやきを知ることで、おやきワールドにハマっていただけるよう、しっかり指導させていただきます

あっ、その後に「おやき鍋」のテレビ撮影も入っているのでした。

朝から晩まで厨房にこもります

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事