8月の新作おやき
このところ身辺がザワツイテいたので、ブログはすっかりご無沙汰してしまいました。
まだ気持ち的にはあまりテンションが上がってきてはいませんが、
お盆に向かってそろそろパワーアップしていかないと!
ということで、今朝は久し振りのブログ更新
8月の新作おやきのご紹介です(今頃かいっ!)。
まずは「
丸ごとPマン」 おやき ホントに丸ごとおやきにしちゃいました!
先代の母が考案したPマンのおやき。種に栄養があるとかないとか。。。わたしも調べましたが、明確な根拠はないらしいです。。。種をつぶせばある程度の栄養は吸収されるらしいですが。
でも丸ごと食べると何とも滋味深い味わいがあるものです。Pマンはやっぱり丸ごとがお奨めです!!
そしてもう一品は「
梅じそオクラ」おやき
これがもう大変でした! いつもなら2回止まりの試作が、繰り返すこと4回。梅味にこだわりすぎていたからなんですが、結果的にはこだわって大正解。青じそを1枚丸ごと使うことで、梅じそ風味がしっかり活きています。
でも、おやきを包む時にはかなりワザが必要。それに梅の酸味がオクラのキレイなグリーンを見事に侵食してくれるので、見た目はイマイチかも
この8月の2品はどちらもビジュアルは劣るものの、夏の栄養補給はバッチリ!!
ホームページには8月8日にお目見えします
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事