グルメ対決??

おやき

2008年08月10日 08:18

明日、SBCテレビ「3時は!ららら♪」(午後2時54分~)でグルメ対決に出演します

SBCのホームページからコピーしちゃいました。

♪グルメ・プレゼン対決
  今や全国区となった信州の郷土食「おやき」。
  でも一口におやきといっても色々ありますよね。
  そこで今回は、「丸ナス焼きおやき」VS「野沢菜
  蒸かしおやき」で対決。
  皆さんどちら派でしょうか?
  番組にどんどん投票してください!
  勝った方に投票していただいた方から抽選で
  1名様に5000円のデパート券プレゼント!

「ふきっ子のお八起」は「野沢菜蒸かしおやき」で対決です

でもディレクターさんには「うちのおやきは『焼き蒸かしですよ!』って言ってあったのになあ。
でも蒸かしは欠かせないので、蒸かしのおやきに分類されるのか。。。

で、野沢菜の煮付けるところから、全ての調味料紹介、そして「ふきっ子おやき」の出来上がるまで、はたまた意外な「ふきっ子おやき」の食べ方までご披露していますので、お時間のある方はぜひご覧くださいませ

「企業秘密」も「秘伝の味」も「門外不出」も一切ない、かなりオープンなおやき屋、、、
まあ、これも店主のキャラ。
こんなご時勢だから、食材を消費者の方々に知っていただく必要性もあり、ですもんね。



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事