首が痛い・・・

おやき

2008年08月28日 17:45

きょうは電気関係にトコトンついてない日

お店の厨房の40形蛍光灯が1本切れてしまって、どうせなら4本一緒に取り替えようと、仕込みが終わってから取り替え始めました。

実はそんなに蛍光灯の交換なんてしたこともなく、きのう蛍光灯を買いに行って初めてラピッドスターター形と、ただのスターター形があるのを知ったぐらい

お店の人に「点灯管がありますか?」って聞かれて、「銀色の丸いのが着いてましたけど」って言ったら、

「それが点灯管ですっ!」って鋭い切り返しを受けて、「・・・・」

で、先に点灯管を付け替えようと思って、椅子に上って天井を見上げ、点灯管を外すまではよかった・・・

新しい点灯管を着けようとするのだけれど、うまく穴にはまってくれなくて、何度も何度も試して。
とにかく上ばかり向いているから、首が痛くて死にそうなのに、それでもうまくはまってくれない(泣)
中を覗いて見ると、どうやら受け口が斜めになっていることが判明して、ようやっと着けられました~。

結局、ひとつの点灯管を交換するだけで10分。まだ3つもあるのに。。。。

え~っと、疲れたし、飽きたのでブログ書いてます

でも、まだ点灯管3個と蛍光灯4本の交換が残ってる~

関連記事