9月新作おやき
きのう新作おやきの写真を撮ったので、やっと皆さんにご紹介することができて、ホッです
9月の新作おやきはこちらの↓3種。
「きのこの秋」
今年は胸を張って、バージョンアップです!!
入っているきのこたちは、ナンと6種類。たぶんご存知ないきのこがオンパレードのはず。
「黒あわび茸」「野生種えのき」「たもぎ茸」は、地元でもかなりの珍種きのこ。
そしてお馴染み「エリンギ」「ひら茸」「ぶなしめじ」も加わって、ガーリックを効かせたピリ辛ぺペロンチーノ風に仕上げました。
このきのこたち、画像は明日アップさせていただきますね。
「秋茄子レタス包み」
「レタスなんておやきには邪道!」と言われながらも、『何とかして地元産の夏秋レタスをおやきにできないかなぁ』と、ず~っと店主は考えておりました。イメージは中華風レタス包み。味わいが深くなる秋茄子を丸ごと包んでみたら??
そして試作すること数回。何とか9月の新作に間に合いました!!
地元産の「夏秋レタス」を茹でこぼし、甜麺醤(中華甘味噌)で味付けした秋茄子を包んでみました。そして食感のアクセントはサイコロ状に切った筍。もちろん食材すべてが国産です。
「月餅おやき」
お月様をイメージして、くちなしの黄色で生地を色づけ、おやきの円をお月様に見立てました。本場の月餅は餡にごま油がたっぷり入っているため高カロリーですが、おやき餡は油を一切使わず、こし餡に黒ごまと黒砂糖を合わせてコクを出し、クルミ、レーズン、あんずをさっくりと混ぜました。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事