冬の祭典2014
きのうはバレンタインデーだったというのに、師匠の天ぷらを紹介したくて、すっかり「チョコおやき」のPRを忘れていました。
店に着いてから、アッチャー
気が付いた時には後の祭り、でしたが、覚えていてくださる方が意外に多く、チョコおやきを買いにご来店いただいたお客様は例年以上でした。
ありがとうございます!
ということで、きのうのきょう、ということにならないように、
きょうは忘れずにしっかりPRしていきます
きょうはテレビ信州
「復活!冬の祭典2014」です。
正午から午後5時まで長野市東急横の南千歳公園をメイン会場にして、各地からの中継も交えながらの生放送です。
わたしの役目は「おやき鍋」の振る舞い。
「こてつ」の河合さんと一緒に、先着100名の方におやき鍋を振る舞います。
積もった雪が気になりますが、まずはお店の雪かきからスタートして、おやきを作り、おやき鍋の用意をしてから会場へ出掛けます。
気になる方はぜひお出かけくださいませ
あっ、振る舞いは12時30分スタートです!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事