春な梅
昨日アップした「梅おやき」ですが、ふきっ子バージョンになるとこんな感じの「梅おやき」になりました。
紅麹の衣を掛けて、センターに梅の甘露漬けをトッピング。中は梅肉でアクセントを効かせた梅餡に、甘露漬けのダイスカットを散りばめました。
母いわく「いくつでも食べられるほどおいしい!」と大絶賛です。
自分で作って言うのもナンですが、かわいいビジュアルに仕上げたのにネーミングが「梅」だけじゃ可哀想。
ということで、ネーミングは春菜ちゃんに因んで「春な梅」に変更しました。
価格140円にて、4月5日まで数量限定販売しております。
辛党のわたしも丸一個食べられるほどアッサリとした甘味おやきです。ぜひお召し上がりくださいませ
それから、大事なお知らせがあります。
消費税増税のタイミングで大変恐縮ですが、昨今の原材料、資材、エネルギー資源などの価格高騰から、明日4月1日より値上げをさせていただくことになりました。
現状130円(税込)のおやきは、明日から140円(税込)となります。
これからも品質向上に努め更にご愛顧いただけるよう精進してまいりますので、お客様には何卒ご理解いただきたく、心よりお願い申し上げます。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事