母の怒り
きのうの夜は母のお蔭で1時間近く振り回されました。
寝しなに、母が些細なこと(わたしにとってはほんとに小さいことなんだけど)で、突然怒り始めたのです。
わたしに矛先が向いているわけではないのですが、
「そんなところに突っ立ってるんだったら、洗濯物を広げてよ」
「テレビ、うるさいっ!」
「お菜を茹でるんだから、鍋を火にかけといて!!」
挙句の果てに、
「トットと寝なさい!!!!」
はぁ~、一日が怒りの感情で終わるなんて、わたしだったらホント疲れちゃうのに。。。元気な母だわ
母が怒るのも一理あるのですが、一般的には相手の方が常識的な行動。
年を取ると、自分本位になってしまうものなのか。
母にそのところを説明してもわかってもらえないだろうなあ。
これからも母の怒りは時々噴火するだろうけれど、こちらに矛先が向かないようにくれぐれも「口にチャック!」
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事