スティックおやき

おやき

2008年09月19日 05:47


ナガブロ弁当で依頼を受けて、やっと完成した「スティックおやき」です。

            

すでに、ゆたかさんma-saki*さんあめふらしさん、にご紹介いただいております。
とってもとってもうれしい!

でもでも、みなさん試食がお預けになってしまったようで、何とも可哀想。。。誰のせいだ~???

なので、作者の私めが、試作秘話とお味を少しご紹介しますね

「「棒おやき」って作れないですかぁ?」と、ぴあんさんから依頼を受けたのが8月22日。

楽しいこと大好き人間にとっては、こういう類のリクエストが来ると商売そっちのけでガンバッちゃうのです。

さっそく試作スタート 
でも、そうそう簡単なもんじゃない
手のひらで包んでみたら「ゴボウおやき」 鉄板で焼きながら生地を丸めてみたら「三角形おやき」

なかなか「美しいスティック」になりません。で、考えたのが・・・・・おっと、これは企業秘密でした!! 

で、問題は中身です。具材をそのまま包み込むとグシャグシャになって、これまた美しいスティックになりません。

というわけで、これまた企業秘密の具材を使ってキレイに仕上げました。。。お買い上げいただいたお客様にはわかっていただける、、、はず

               

あれっ~? 試作秘話をご披露なんて言いながら、企業秘密ばっかり!!


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事