菌活おやき
来週27日の土曜日、ビックハットにてabn長野朝日放送「見つめて!信州生テレビ」の番組内で
「abnフェスタ」と「信州おやきの祭典」が同時開催されます。今年で5年目ですから、チョコッとだけ「恒例」になってきたかな?と思っていますが
そして今年の目玉は、キノコのホクトさんとコラボさせていただいて、各店オリジナルの「菌活おやき」が登場すること
「菌活」とは文字通り「菌を活用する」。 もちろんキノコは菌、そこへ麹菌や乳酸菌、はたまた納豆菌などの菌類を使って、菌が大活躍するおやきを作ります。
話をいただいたのが今月初め。それからイメージして、試作して、ふきっ子の「菌活おやき」はほぼ9割完成
ただ、欲張りなわたしは「菌」を二桁、10種類にしたくて、もうひとあがきしようと思っています
おやきのネーミングや食材の詳細はイベント前日にお知らせしようかと。。。。9月27日、当日限りのおやきになります、乞うご期待です
「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事