ネーミング募集します!

おやき

2008年10月15日 04:34

先月のこと、街の小さなおやき屋さんが集まって「研究会」なるものを立ち上げました。

おやき屋さんって意外と多いようで少ないし、和菓子と一緒に作っているお店がほとんどなんです。
大手のおやき屋さんはあっても、8割がた小規模な家族経営のおやき屋さんばかり。
でも、作り手も買い手も高齢化が進んで廃業に追い込まれるお店も。

なんとか「おやき」を盛り上げたいと、集まった小さなおやき屋さんが9軒。まだまだ長野市にとどまらず、この輪を広げていきたいと思っているのですが、この会のネーミングを考えていたら、みんな堂々巡りで意見が出ない

というわけで、困った時のナガブロ! ネーミングを募集してみたら?ということになった次第です。

この研究会は、小規模(従業員5名以下)で、100%手作り、無添加のおやき作りをしているおやき屋さんがメンバーになっています。これからイベントなどで活動していく上で、登り旗などを作ってPRするのに、パッと一目で会のイメージが湧くような、堅苦しくないネーミングがあれば。。。。

ということで、同時にキャラクターも募集中

因みに、タダでいただこうとは思っておりません
採用された方には「ふきっ子のお八起」のおやき20個でいかがでしょうか?

あっ、同時に長野県内どこのおやき屋さんでも、この会のメンバーに手を挙げたい方はご連絡ください!
小規模(従業員5名以下、もしくは「おやき作り」に携わる従業員5名以下)で、100%手作り、無添加のおやき屋さん、ぜひ入会ください。


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事