一方通行の会話

おやき

2014年10月12日 06:08


今朝、母と話していたらとってもと~っても疲れました。

わたしが話したかったのは、

「きのう、きょうと高校の文化祭におやきを頼まれていて、きのうの朝に納品したおやきが好評だったから、きょうの分はもっと増やしてくださいって連絡が来た」というもの。

母に「きのう文化祭だからって頼まれておやきを作ったでしょう?」と言うと、

「そうだっけ?」

「おいしかったからって、今朝の分は追加の注文が来たの」と言うと、

「誰がおいしいって言ってるの?」「誰が追加の注文してきたの?」

「だから~!高校の文化祭で!!」

「どうしてきょうの追加なの?きのうで終わりじゃないんかい?」

と、こんな調子で、単純な話なのに母が完全に理解するまでに5分以上かかってしまいました

心の中で『あきらめない、途中で話を中断しない!』と呪文のように繰り返しながら

だって、まだボケてもらったら困りますから

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事