2月のおやき
きょうから2月。と思ったら朝から後藤さん殺害か、のニュースが流れ、きょうは一日静かに過ごしたい気分になっています。
が、今月のおやきのご案内はしっかり!
今月は「ふきのとう」と「大人のラムレーズン」のおやき2種です。
「ふきのとう」 ¥140(税込)
「ようやく春?!」と感じさせてくれる“ふきのとう”が今年もチラホラと出始めました。ほのかな苦味は、まさに早春の味覚です。
このふきのとうを刻んで、たくさんの生野菜と一緒にみそ味に仕上げました。 ほのかな苦味で味わう野菜たちは甘味が逆に際立って、味わい深いものです。
春の芽吹きには、春の訪れを待つ植物たちのエネルギーがたっぷり詰まっています。特に早春を待って雪の下でじっと耐えているふきのとうは『食べて開運』といわれているそうです。
「大人のラムレーズン」 ¥110(税込)
お客様から復活を強く要望されていた一口サイズの「大人のおやきシリーズ」。単発ではありますが、今月ひと月のみ復活します!
ワインにも合う大人テイストのおやきです。
オイルコートされていない有機栽培の米国産レーズンを、ジャマイカ産のダークラム「マイヤーズラム」に漬けること3年。しっかり熟成されたラムレーズンが出来上がりました。
このラムレーズンを甘さ控えめに練った白餡に混ぜ、センターには角切りクリームチーズを入れ、苦味の効いたココア生地で包み込めば、「大人のおやき」完成です!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事