2月イベントのご案内

おやき

2015年02月02日 06:10


先日も少しご案内をさせていただきましたが、2月の毎週土曜日はご来店いただいたお客様にスペシャルイベントをご用意いたしました。

題して「冬のおやき、いかがですか?」

寒い冬に冷めたおやき、ちょっと手が出ない時もあるのでは?硬くなったおやきや冷凍になったおやきのおいしい食べ方をご紹介します。

1.「焼きおやき」



 電子レンジで温めたおやきを、油を薄く塗ったフライパンで両面
焼くだけで熱々の飛びっきりおいしいおやきに変身します。
ポイントは弱火で両面をこんがり焼くこと。そのためにフタを必ず
してくださいね。

2.「おやき鍋」


 
「鍋」と言っても土鍋は必要ありません。普通の鍋にスープ(和風
 ・コンソメ・トマト・カレーなど何でもOKです)を煮立てて、野菜
 と一緒におやきをコトコトと5分ほど煮込むだけ。すいとんに似た
 食感で、喉越しも滑らかなので朝食や夜食にも向いています。


そうは言っても実際に食べてみないことには、せっかく買ったおやきを台無しにしてしまうのはもったいないし・・・当然ですよね。

そこで、毎週土曜日、午前10時から「焼きおやき」と「おやき鍋」をそれぞれ隔週にてお一人様一個づつ無料ふるまい(30名様限定)をさせていただきます。

     2月7日(土)   「焼きおやき」のふるまい
     2月14日(土)  「おやき鍋」のふるまい
     2月21日(土)  「焼きおやき」のふるまい
     2月28日(土)  「おやき鍋」のふるまい

 また、ご家庭でのお試し用として冷凍おやき10個入れを当日限定で¥800(税込)にて販売させていただきます。(数に限りがありますので売り切れの際はご容赦願います。)

 詳細は店頭にてスタッフに確認いただくか、お電話で問合せ願います。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事