やっぱり。。。
やっぱり、後遺症出てきました、母。
昨日の朝、店に行こうと階下へ降りていったら、母が腰をさすっていました。
「どうしたの?腰、痛いの?」
「うん、朝起きた時はたいしたことなかったのに、仕事してたらどんどん痛くなってきて、腰から足首にかけてつってるように痛いんだよ」
「ちゃんとお医者さんへ行かなちゃダメだからね。タクシー呼んでおいてあげようか?」
「お願い」
ということで、お医者さんの診断は、「頸椎捻挫」「腰椎捻挫」あと「右股関節何とか」
あれだけ車が壊れているのに、人間が何ともないっていうのはおかしいとは思ってました
今朝は起きてこられないほどひどくなってます。
瞬間的に車を停めよう、身を守ろうとする力が、こんなに全身に負担をかけてしまうんですね。母の場合は高齢だから、その負担がかなり大きくなってるわけで。。。
しばらく家事洗濯はわたしの仕事。普段やってもらっていることに感謝しながら、看病してあげないと。
それにしても母の車をどうするか、それが今後の一番頭の痛い課題です。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事