手作り
きのうはやっぱりボ~ッとしておりました。
きのう、ホームページ用新作おやきの写真撮影があったのですが(こちらはプロにお任せ)、ブログ用にわたしも一緒に写真を撮ろうと思っていたのに、ウッカリ~!
だから、今朝も新作おやきのお披露目が出来ず
何か写真ないかな~と思いながら、ライブラリーを覗いていたら、こんな写真がありました。
手タレの「ともちゃん」です。
キャベ千(キャベツの千切り)は、ともちゃんが一番早くてキレイなんです。今どき、キャベツまで包丁で切ってるの??ってビックリされそうですが、ふきっ子のお八起では敢えて手切りにこだわってます。
機械切りって太さが均一でとっても見た目はいいけれど、その均一さが味を薄っぺらにしてしまいます。手切りならではの味わいがシッカリとあるんです。手作りが自慢、だからキャベ千までこだわってます。
でもね、一度にキャベツ1箱(8玉)を切っているともちゃんの腱鞘炎が心配な店主です
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事