1日限りのおやき5種
ようやく本日、試作が完了しました。。。というか、すでにもう本番用の仕込みも終わっておりますが(汗っ)。
明日の「信州おやきの祭典」のためのオリジナルおやき5種をお披露目いたします。
1.お題のトーフおやきは
「ジャコ入り味噌おからおやき」
長葱、しいたけ、人参、牛蒡、油揚げ、ちくわ、ジャコを入れた味噌味のおからをトーフと白ごまを練り込んだ生地で包みました。
2.洋風も1つ欲しいから
「ぼたんこしょうのピザ風トマトおやき」
なす、玉ねぎ、ピーマン、トマト、しめじ、ぼたん胡椒を煮込み、センターにはチーズを入れました。和のトマトおやきのアレンジですが、ピリ辛にしたくて入れた「ぼたん胡椒」が全然辛味がなくて、お子様にも安心して召し上がっていただけるおやきになりました。
3.先日の錦糸瓜をアレンジ
「きのこと錦糸瓜の肉味噌おやき」
しめじと錦糸瓜を生姜を効かせた鶏味噌で絡め、錦糸瓜の色に似せて、「くちなし」で色づけた薄いイエローの生地で包みました。
4.スィーツは外せない
「小豆パンプキンおやき」
かぼちゃを「スィートポテト」風の餡に仕上げてアーモンドを散らし、小豆餡と合わせました。生地にもかぼちゃペーストが練り込んであります。
5.山菜を使った一品
「妙高ぜんまいの胡桃白和えおやき」
ぜんまい、白滝、人参、いんげん、厚揚げを白和えのペーストで和え、粗切りの胡桃を混ぜました。ぜんまいをイメージして生地には黒砂糖を練り込みました。
以上、慌ただしくご紹介いたしましたが、明日9時よりビックハットにて個数限定で販売をさせていただきます。
ご来場をお待ちしております。。。。明日は3時からがんばりますっ!
なお
本店はこのイベントのため、臨時休業となりますので何卒よろしくお願いいたします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事