イベント開催のお知らせ

おやき

2009年01月25日 08:48


やっと主催者より「リリースOK」とのお許しが出ましたので、イベント開催のお知らせ(第一弾!?)をいたします。

来る2月18日(水)より2月22日(日)までの5日間、「信州おやき大集合!フェア」を、イトーヨーカドー長野店さん(地下食品売り場特設会場)にて開催することになりました

このイベントに至る流れは長野商工会議所にて実施された経済産業省の補助金事業の成果によるものです。この事業を通じ連携を図ろうと集まった長野市内のおやき事業者10店舗が、とにかく地元から「信州おやき」の風を巻き起こしたいという思い、そして「信州おやき」を全国区にしたい!という思いを込めて、規模は小さいながらも将来に向けての第一歩としてこのイベントに参画しています。・・・・(ボケをかましている場合ではないけど、「さんかく」って打ったら「△」が出てきちゃった)

というわけで、これからも折に触れこのイベントのお知らせをしていきますので、みなさまぜひ期間中にイベントに足を運んでみてください!! 参画事業者はこれから随時このブログでアップしてまいります。。。第一回「南屋製菓店」さんは、すでに1月23日にアップ済みです。

あっ、このイベントではお客様がカゴを持ってお好きなおやきをチョイスできるバイキングスタイルで販売いたします

で、蛇足ながら昨日のテレビ朝日「食彩の王国」のシーンをちょっとご紹介しちゃいます

         

打ち合わせでディレクターさんはわたしの肩書きを一切確認していなかったのですが、放送では「郷土料理家」という立派な肩書きをいただいておりました。
ありがとうございます!駆け出しですが、がんばりますっ!! 
番組では、川中島地方に伝わる、家庭で作る「丸なすおやき」をご紹介しました。

     

他にも番組中で紹介された「きのこ鍋」や「たけのこ汁」「にらせんべい」などの郷土料理も作ったのですが、こちらは完成品だけの紹介だったようです。

長野での放送はありませんでしたが、横浜に住む妹夫婦が即行ウェブアルバムに落としてくれました。。。ほんとに便利な世の中ですよね。ITの世界では、世界中が自分の庭みたいなもんですね

関連記事