おやき仲間vol.8 - 一心堂
今朝はパソコンの調子が悪くて、アタフタしている間にもう出かける時間
でも、きのうせっかく次年度の補助金事業の記者会見をしていただいたのに、ブログを野放しにしておくなんてタイミングを逸してしまう
ということで、慌てながらもきょうも引き続きおやき仲間のご紹介です。
今朝は善光寺界隈の
「一心堂餅店」さんです。
おやきの種類は3種類(丸なす輪切り、野菜ミックス、節甘蓋)ながら、素材にも製法にもこだわって作られるおやきは、売り切れの日の方が多いそうです。イベントでも売り切れの日が続きそうな予感です。
お店からのコメントは、
日本の心と伝統を具現化する、昔ながらの製法で作る餅生菓子、朝生菓子店。3種類のみというおやきの皮は国産小麦粉、味付けの味噌は県産大豆天然醸造味噌を使用、地産地消にこだわる。新商品キャベツのかつお節味「節甘蓋」は食感も楽しめる他にはない味。
「一心堂餅店」
長野市立町976
℡ 026-232-5065
営業時間 8:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日 水曜
イベント用のTシャツもできたし、パネルもできました。。。
来る2月18日(水)より2月22日(日)までの5日間、
「信州おやき大集合!フェア」を、イトーヨーカドー長野店さん(地下食品売り場特設会場)にて開催いたします。
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事