母語録
先日のお休みの日。母とふたりで買い物をしようと出掛けて、いざ車から降りる段になって「上着を着替えていくよ」というので、「その薄いブラウスの上に上着を羽織ればいいじゃない?」と言うと、「ゴワゴワしてイヤだよ」と言います。
ブラウスを脱ぎ始めた母を見ていると、「ちょっとそっちを引っ張って」と、右手を出すので引っ張ってあげてようやく脱ぎ終わりました。
母「何だか最近そのブラウス、小さくなっちゃったみたいだよ、イヤだね~」
わたし「お母さん、ブラウスが小さくなっちゃったんじゃなくて、お母さんが大きくなっちゃったのよ!」
また、別の日の朝。何かの話題で母の友人宅の話になりました。
「あのお宅の息子さん、若いのにとっても丁寧で物腰が低いのよ。」
と母が言うので「???」 『確か、そのお宅の息子さんって私よりも上のはず・・・』
「お母さん、お母さんの若いっていうのは何歳ぐらいなの?」
「えっ?わたしの若いっていうのは60代ぐらいかねぇ~」
「・・・( 一一)」
何でも、自分が基準の母語録です(;'∀')
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事