ごま人参とねぎ玉味噌

おやき

2018年03月17日 07:36


まだ右肩の故障が完治しておらず、蕎麦打ちができない日々です。早起きしてもやることがないので、自然と1時間遅く起きるようになってしまい、自分がとっても自堕落のような気がして仕方ありません(T_T)

こういう性格ってAB型の典型のようですね。

で、右肩を使わず、自分も仕事に納得できることは何か?って考えても、やっぱり「おやき」しかないんです。

いまだにスタッフに粉練りをお願いしている身ですが、具の考案だったらできる!

ということで、期間限定でおもしろいおやきをいろいろお作りしていこうかなと思い立ちました。

法事で帰省していた妹が「人参だけのおやきってできないの?」と言ったことがヒントになってできあがった「ごま人参おやき」。ほんとに人参だけのおやきです。ごまがアクセントになった塩味のシンプルなおやきですが、人参嫌いのお子様にも食べてもらいたい人参臭くないおやきです。

春葱は甘くておいしいんですが、すぐに董が立ってきます。短い期間しか楽しめない長葱を味噌で和えてたまごでとじました。なので「ねぎ玉味噌おやき」。玉ねぎのおやきではありません、長ねぎのおやきです。

どちらも食材が無くなり次第終了となります。ぜひご賞味くださいませ。本日より店頭販売いたします!(^^)!







「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事