まきばの湯
きのう黄砂混じりの小雨の中、ほんとにほんとに久し振りに「
大室温泉まきばの湯」にお邪魔しました。
この温泉はわたしの一番のお気に入り (HPから拝借しました)
きのう女性はこの檜露天でした。毎週月曜日に男女の風呂が入れ替わり、檜露天と岩露天と交替になりますが、わたしは岩露天の方が好きかなぁ。やっぱり景色が違いますから。でも泉質はバツグン。さすが美人の湯と言われるわけです。
母と帰り道「幸せだよね、温泉がすぐ近くにあるって」と言うと、母が「もっと近くにあるといいのに」、すかさず「何贅沢言ってるの!片道15分で来れるだけでも幸せだと思わなくちゃ」、母「そうだよねぇ」
往復30分で体も命も洗濯できるんですから、やっぱり幸せですよね
余談ですが、まきばの湯で検索すると、もう一件「まきばの湯」がヒットします。何気に見ていたら、わたしが見学に行きたいと思っていた「
サイボクハム」の中にある温泉施設でした。こちらはかなり贅沢な温泉。サイボクハムへ行ったら、ぜひ入浴して来なくっちゃ
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事