自己チューな母

おやき

2018年07月26日 07:27


今朝の母。5時ちょっと過ぎに起きてきたと思ったら、洗濯機に直行。いきなり洗濯機をかけ始めました。心の中で『回りのお宅はまだ寝ているのに、何てこと!』と思いましたが、グッと我慢。

戻ってきたと思ったら、今度は裏庭に出てミョウガの藪と青じその山に水やり。これも『裏のお宅がいい迷惑だわ』と思いながら、口チャック。

このところ、ちょっとわたしがたしなめるようなことを言うと、すぐにカ~ッとなって怒鳴り返してくるのです。早朝に大きな声を出して欲しくないのでじ~っと黙ってます。

でも、心の中では『そんな仕事よりも朝食の用意を早くしてちょうだい!』と思いながら、床の雑巾がけをせっせ。

なのに、わたしの雑巾がけが終わっても外から戻ってこないので、カリカリしながら味噌汁を作り、ズッキーニを炒め始めました。そこへ母が戻ってきて、ようやく味噌汁の具の準備。

そしたら突然ピッ、ピーッと火災報知器が大きな音で鳴り響きました!

そうなんです、ズッキーニを炒める火が強すぎて(自分のフラストレーションを解消したくて思い切り強火にしたのを忘れてました(-_-;))、室内の温度が異常に高くなってたというわけ。。。

はぁ~、せめてわたしだけは音を立てないように静かにしてたのが水の泡。

なのに、母。「大丈夫だよ、お隣も裏の家もまだ寝てるよ。こんな音ぐらいで起きないよ!」

って、十分聞こえてます!お母さん!!

どこまでも自己チューな母でした(T_T)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事