4月のおやき
いきなりですが、この写真美味しそうでしょう?
以前もご紹介しましたが、今月の季節限定おやき「丸ごとイチゴ」の生地に包まれる前の状況です
リキュールを入れて練った白餡を器にし、中にコンデンスミルクのベッドを敷いて、無農薬イチゴのコンフィチュールをちょこんと乗せてあげます。ガサツに生地を包むとミルクが流れ出してしまうので、そっと包んでそのまま鉄板にのせ素早く焼き固めるのです。
というわけで、今月の季節限定おやきのご紹介トップは
「丸ごとイチゴ」おやき(¥140)
まるで洋菓子のようなおやきが出来上がりました。「イチゴとミルク」、この黄金コンビは、おやきにしてもグ~でした。1日20個限定のおやきですので、お一人様2個限定とさせていただきます。初日きのうは1時間でなくなってしまいました。
お次は野草の王様
「のびる」おやき(¥150)です。
毎年野草好きなファンがた~くさん待っています。今年も3月前から「のびろのおやきはいつからですか?」のお問い合わせを多数いただいておりました。この「のびろ」実はとっても土の匂いが強いのです。だからのびろだけたくさん入れても美味しくない。。。と、わたしは思います。ふきっ子の「のびろ」おやきは、ネギやキャベツも一緒に入って、ネギ系の甘味を引き出しつつ、のびろ本来の味も感じられるようにしている。。。つもり
新玉がそろそろ出回り始めました。今年も
「丸ごと新玉」おやき(¥130)がお目見えです。
スライスした新玉で自家製辛味噌をサンド。自家農園で採れた青唐辛子を味噌に1年漬け込んで出来上がった辛味噌が味の決め手です。
今月も季節限定おやき、よろしくお願いいたします
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事