12月のおやき教室

おやき

2018年12月03日 07:38


きのうときょう、今年最後12月のおやき教室です。

なので、内容も盛りだくさん。大根がお題で通常は2種を作ってもらうのですが、きのうは大根2種と小豆と、そして「こねつけ」。

なぜこねつけなのか? 先日、依頼のあった「男の料理教室」でこねつけを作ってもらったのですが、応用編として作ったこねつけが男性陣に大受け。「先生、これビールに合うね!」とニコニコ顔で何人にも言われて、気をよくしたわたし。

その気分が冷めないうちに?、自宅教室の生徒さんにも作ってもらいました。

それが、「焼きチーズの味噌こねつけ」です。青じそと白ごまと味噌を練りこんで焼いたところへ、チーズをさらにオン。カロリーちょっと多めですが、これ、絶対にビールに合います! 簡単なので、ぜひぜひお家でも作ってみてください!(^^)!

さて、本日の日替わりランチは、鯖のみそ煮、具だくさんけんちん汁、香の物 ¥550(税込み)です。

きょうはおやき教室があるため、百十そばランチはお休みさせていただきます。申し訳ございませんm(__)m



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事