大福
お休みの日の朝。真剣モードで仕事をしていたら、母が「ようこ~、ちょっと来て」と階下からお呼びがかかった。
『どうせ何かテレビでいい番組やってるとかでしょっ!』と思って降りていったら
「何始めたの~っ!」
「だってのし餅作るだけじゃつまんないじゃない」
古いもち米が残っているから、のし餅にでもしなくちゃって言っていたのは知っていた。
だけど目の前に広がる光景はまさしく「大福作り」・・・・
しっかり粒餡も練ってあって、母はせっせと餅をちぎってる。
「どうせだから、ようこに教えておこうと思ったの」
母は大福作りの名人です。ほんとに上手だと思います。でもね、わたしは大福キライだし、作ろうとも思わない
なのに「ほら、こうやってお餅をちぎって、片栗粉を軽くまぶして、くぼみを作って、餡をヘラで入れてくんだよ」って言われると、つい手が出てた
母は甘いものもお餅も大好き。それが、よりによって甘いものもお餅も嫌いの娘と同居。
ほんとは、好きなものあんまり食べられなくて可哀想だなあって思ってるんですよ、お母さん
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事