今月のおやき教室

おやき

2019年07月29日 07:42


きのう、きょうと自宅おやき教室です。本来は第一日曜と月曜尾なのですが、来月4日の日曜日は銀座ナガノの粉もん講座なので、自宅教室を1週間前倒ししました。

でも、やっぱり、この暑さ。通ってくださる生徒さんもやる気はあっても汗だくにはなりたくないだろうなあ、って思って、今回はおやき1種と団子1種にしました。

お盆前には「なすのおやき」が絶対外せないので「小森なすのおやき」と、お団子は「じゃがいも団子」。

作った生徒さんから「このお団子は夏休み中の子どもと一緒に作るのがおススメですね。だって楽しいもん!」とのお言葉をいただきました。

お団子はじゃがいもとかぼちゃ。ほくほく系の野菜だったら何でもOKです。中にチーズを入れるバージョンとみたらし餡をかけるバージョンと。

ほんとに夏休みにおススメの「おやつ」です!(^^)! (例によって写真が縦になってしまうのでアップできません(T_T))

さて本日の日替わりランチは、、、何にしよう、考え中です。すみません、最近このパターンが多いですね。やっぱり暑いですから、火をなるべく使わないランチって考えると思い浮かばなくて。本日は「百十そばランチ」 手打ち十割そば、小鉢 880円もあります。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事