母の朝
毎朝の母の日課。
わたしが新聞を取ってきて机の上に置いておくと、母が食事の後に広げます。広告を見て、新聞を一応1面から全部一枚づつ繰っていって「お悔やみ欄」で止まります。
じ~っと眺めてから一言 「きょうも知ってる人はいなかったよ」って。
う~ん、気持ちはわかるけど。。。でも、母は米寿。やっぱり身近な人が亡くなっているかもしれないって、わたし以上にすご~く気になるんだろうなあ。
さて、きょうは母の川柳教室(主催は郵便局だけど)。月一回、この日だけはシャンとします。
「畳を拭かなくちゃ」「あっちのテーブル、きれいにしなくちゃ」「机を移動しなくちゃ」って、口だけは達者。
それを聞いたわたしがすべてひとつづつ片付けていって、「終わったよ」と言えば「ありがとう!」
いいな、米寿( 一一)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事