百均の鋏
朝から母と口喧嘩。
1年ほど前に百均で鋏と収納口がセットになった便利な鋏を買いました。差し込み口が磁石になっていて、調理台の横に付けておけるのでとっても便利なんです。
小袋の口を開けたり、食材を切ったり。「便利な鋏!」と喜んで使っているのですが、母は横目で見て「そんな小さな鋏でよく切れるもんだ。お母さんは大きな鋏の方が楽でいいよ」と言っていました。
ところが、最近ちょこちょこと使うようになり。。。それはいいけれど、戻してくれないのでそのたびに喧嘩。
今朝も「お母さん、また鋏が戻ってないわよ」と言うと、しばらく考えて「そのうちに出て来るよ」って探しもしない!
プンプン!
自分で探してみたけど見つからず。そのうちに出てくるかな?( 一一) いくら百均でも便利なものは愛着があるし、おいそれとは新しいものを買いたくないですよね。。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事