気を利かせたつもり
今朝、いつものように朝食の片付けをして、流しにはすぐに捨てられるように生ゴミをレジ袋に入れて隅に置き、三角コーナーに新しい袋をセットして、ゴミ袋はボックスから出して脇に置いて新しいゴミ袋を入れ換えて、台所を後にしました。
出掛ける直前にインコたちのケージを掃除するので、そのゴミを入れてからゴミ袋の口を閉めて出そうと思っていたのです。
コーヒーを淹れて2階へ上がって10分経過。
タオルを取りに階下へ降りていくと玄関にゴミ袋がボンと置かれていました。
「お母さん、ゴミ袋どうして口を縛っちゃうの? 出がけに鳥小屋の掃除をするから口を開けてそのままにしてあるのに!」と怒りながら母にお説教。
そしたら母、ショボンとして
「気を利かせたつもりだったんだよ。あんたの仕事をなるべく減らしてあげようと思って」
あれっ?怒鳴り返してこない??
調子が狂って「あっ、そうなの。それはありがとう」
いつもの調子じゃないとリズムが狂っちゃうんですけど。。。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事