転んでも起きる89歳!

おやき

2020年11月06日 06:53


母がシニアカーで転倒し、救急車で搬送されたのは先週火曜日のこと。幸いにもどこにも怪我もなく、ただただ母の頑丈さに感謝したぼかり。

それから10日も経たないきのう、帰宅したら母がクタクタに疲れた様子でテレビを見ていました。

「どうしたの?」

「疲れた~!」

「きょうは何やっていたの>」

「玉ねぎの苗200本植えてきた」

「・・・・・( 一一)」

聞けば、近所をシニアカーで走っていた(性懲りもなく!)ら、玉ねぎの苗を取っているおじさんんがいて、少し分けてと言ったら親切にも200本くださったそうで。。。それにしたって、猫の額ほどの畑に200本も!

「耕うんもしてないのに、どうやって玉ねぎ植えたの?」

「それがねぇ、タイミングよく隣の畑の兄ちゃんがいてね。ちょうど耕運してたから、こっちもお願いって頼んだの。だからすぐに植えられた!」

転んでもたたでは起きない89歳! 参りました!!

ところで、話は変わりますが、明日は臨時休業させていただきます。毎週のことで大変申し訳ございません。

軽井沢アウトレットにて「信州パン&おやきマルシェ」が開催されるため、販売とおやきのPRに行ってきます! 詳細はまた後jほど。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事